人気ブログランキング | 話題のタグを見る

虫とり日記3

tyou3.exblog.jp
ブログトップ
2010年 12月 20日

12月19日 九重でゼフ卵探し

無事合流して、今日の本命はウラミスジ。

場所によって、今年は良いと言う話がありますが、何処にでもいる蝶ではありませんし、
生息域の中でも、その発生地は局所的だと聞いています。
コナラ、クヌギ、カシワがホスト、そんなん辺り一帯に生えており、的をとっても絞りにくい。

その産卵位置が高いのも難点、探すとなれば、産んでそうな枝を高枝切りで、ちょんちょんと落としてチェック。ダメなら次の場所へ移動と、彷徨うしかありません。
つまり、経験が無いと採卵は難しい種類だと言えます。

しかーし、今回は親が居たと言う場所のチェックですので、卵が有って当然。
”秘密兵器持参で移動中”と言うメールを頂いていたのですが、その秘密兵器である所の脚立があるので、鬼に金棒です。

到着したその場所は、何処にでもある道沿いの小さな雑木。
樹種は、コナラ、カシワ、クヌギでした。

まずはクヌギ。
うーん、この辺か?と脚立に乗っかってパッツン。
付いてない。

方向が悪いのか?
と向きを変えて、パッツン。
付いてない。

反対側もパッツン。
付いてない。

今思えば、居る所ですので、切った場所(位置)が悪かったんでしょう。
見つけられませんでした。

あんまりバツパツやるのも良くないので、樹種変更。
カシワをパッツン。

カシワだと卵塊になることが有ると聞いていたのですが、頂芽に卵なし。
が、枝に卵が付いていました。
コレです。
12月19日 九重でゼフ卵探し_b0093800_22133445.jpg
拡大してみましょう。
12月19日 九重でゼフ卵探し_b0093800_2214880.jpg

ハヤシミドリも居ると言うことで、
カシワ、枝、低くない=ハヤシでしょう。

ハヤシって、手の届くくらいの位置と思っていたのですが、高い所にも産むようです。
話の中で、ハヤシの位置はこれくらいと思っていたのよね、と手繰り寄せた枝にも卵が付いていたので、あながち、私のイメージは間違ってはいませんでした。
こんな感じです。
12月19日 九重でゼフ卵探し_b0093800_22265930.jpg

しばし、ハヤシの産卵位置を確認して終了、ウラミスジ、見つけられなかった、ヘタクソ。

道を挟んだ反対側の林縁の調査を開始。あちらは、イボタが無いか?と林の中を調査中・・・

この辺か?とちょぼちょぼやってやっとこさ、1ミスジ確認。こちら側にもおるようです。
12月19日 九重でゼフ卵探し_b0093800_22334310.jpg

肉眼ではよーみえんので、撮影後拡大して種類の確認を行った画像です。
樹種はクヌギです。

結局ココでは、この1卵が唯一の収穫でした。
見つけられて、エライ!、自分。

蛇足ですが、九州ウラミスジ、地色の色が濃く特異な顔をしています。

月刊虫だか、蝶研フィールドだかで、九州のウラミスジの記事が有ったと記憶しています。
どこそこで得られて、最近はどーのとかの内容でした。
どの号だったか、知らせていただければ、とってもありがたく思います。

今の旬は、ウラミスジです。
情報、大きく希望です。


続く

by shimabito3 | 2010-12-20 22:14 | Comments(0)


<< 12月19日 九重でゼフ卵探し      12月19日 九重でゼフ卵探し >>