人気ブログランキング | 話題のタグを見る

虫とり日記3

tyou3.exblog.jp
ブログトップ
2004年 09月 19日

復刻版 虫とり日記

迷蝶狙い@対馬・長崎
探索日:04年9月19日
探索場所:対馬 中~南部 長崎県

迷蝶とセセリの成長を見てみようと、対馬を実行しました。例年ならこの時期は、彼岸花が咲き、大型のアゲハが多数集まっているはずです。しかしながら、今年は異常と思いました。赤い絨毯は見るのですが、そこに蝶の姿はちょっぴり。

まず、対馬最南端の豆酘崎灯台に行ってみました。小高い場所には、テリトリーを張る蝶が集まっているはず。行ってみると、ピッタシカンカン。リュウキュウムラサキがちゃんと見張りをしていました。
やいまでは、迷蝶だか、土着だかはっきりしませんが、対馬ではもちろん迷蝶、南方からやってくる常連さんです。この個体はだいぶ疲れた♂だった。
復刻版 虫とり日記_b0093800_2325272.jpg
復刻版 虫とり日記_b0093800_233951.jpg


近くには、タンギクの群落があり、蝶が集まるためチェックはしてました。ご丁寧にも画像までとっていたんです。その、まさに同じ場所で、タイワンアオバセセリが複数確認された事をあとで知りました。
何処を見てるんだ、自分!と反省。このセセリは、対馬での久々の記録だとか・・・残念。へたくそでございます。
復刻版 虫とり日記_b0093800_233371.jpg


灯台です。
復刻版 虫とり日記_b0093800_2341569.jpg


次の目的は、セセリの幼虫探しでしたが、まだ若齢だった事も有り、同定ができずませんでした。
復刻版 虫とり日記_b0093800_2353250.jpg

こちらは、スミナガシ。アワブキにカーテンを作って隠れていますが、終齢になると、葉の上にどーんと付いており、隠れる生活から目立ちたがり屋に一変する、面白い生態を持っています。何処でも多い蝶ではありませんが、対馬では珍品と言われています。
復刻版 虫とり日記_b0093800_2362848.jpg


ヒョウモンも元気に飛んでいました。これは、ウラギンスジヒョウモン。減っていると聞いていますが、あちこちで見ることができました。昔はもっと居たのかもしれません。
復刻版 虫とり日記_b0093800_2371240.jpg


こちらは、メスグロヒョウモンの♂。かなり疲れた個体だが、彼岸花をバックに撮れたのはこれだけだった。
復刻版 虫とり日記_b0093800_2382047.jpg


ミドリヒョウモンの産卵も目撃。幼虫はスミレを食べるはずですが、生む場所はいい加減、適当に産んでいました。対馬産は、変異があると聞くが、私には分からない。卵はこれです。
復刻版 虫とり日記_b0093800_239756.jpg


最後にスカシバガです。
復刻版 虫とり日記_b0093800_2310517.jpg


by shimabito3 | 2004-09-19 00:00 | Comments(2)
Commented by yohbo at 2011-01-27 18:33 x
タイワンアオバの集団飛来の年ですよね。
このダンギク見覚えがあります。
翌年にはほとんど咲かず,今ではすっかりクズにとってかわられました。

豆酘崎にもスミナガシはいるのですね。
一度だけ見たことがあります。食草を探せば見つかる?

スカシバガはモモブトスカシバみたい,9月中頃までいるんですねぇ。
Commented by しまびと at 2011-01-27 22:37 x
yohboさん、その年のあそこです。私は気付かず通過してしまいました。
対馬ってダンギクがあちゃこちゃにあるんですよね、チェックをしていますが、迷は残念ながら見ておりません。


<< 復刻版 虫とり日記      復刻版 虫とり日記 >>