人気ブログランキング | 話題のタグを見る

虫とり日記3

tyou3.exblog.jp
ブログトップ
2013年 05月 10日

5月10日

連休明け1週間が過ぎて、ようやく週末です。
休みでも、仕事でも時間が加速度的に過ぎていく。。。年かな?

8日の日記にusrさんから、島の位置関係が分からないとのコメを頂きました。
地理なんて、知っているようで知らないもんです。
一般的にはマイナーな地名も、虫界では有名なんてことも有ったりしますが。

今回利用したフェリーの路線図がちょうどいいので、見ていただけると位置関係がよく分かると思います。
ココです。http://www.omishima-bl.net/
大三島ブルーラインのページです。

それでは、親切心がないので、ちょっと拝借します。
画像をクリックすると大きくなります。
5月10日_b0093800_20573663.gif


さすが瀬戸内海、多くの島々への航路があることが分かります。訪問する際は、他にもフェリー会社があるので、自分の計画に合わせて、事前に調べておくことをお勧めします。

上の地図にウラゴの分布を記入しました。
そんな事をしては、まずい?
これです。
5月10日_b0093800_2122625.gif

名前を赤丸で囲った島が、個人的にウラゴを確認できた島です。
その多くが未発表なので、どこかに書かなきゃ、と思っています。
そして、?を付けた島が、調査をしたけれど、ウラゴを確認できなかった島です。

因島、弓削島はイボタがあり環境的には居そうですが見つかりませんでした。
豊島、伯方島はイボタは有りましたが、環境的には不十分か、と言う感触です。

これを見て分かることは、ウラゴは本州側の島に分布しているということです。
個人的推測ですが、本州から飛来して分布を広げたのではなく、本州と島が陸続きだった時代に生息していたウラゴが、島ができたときに隔離されたのではなかろうか?と思っています。
分布の有無と、島になった時代に相関関係があれば、仮説の信ぴょう性が上がるんですが、どこかにそんな文献無いでしょうかね。
だとしたら、見つからなかったけれど、豊島は怪しい。
それと、行っていないけれど、佐木島も。

ちなみにですが、そうだったら、本州側の広島県、竹原市のウラゴとシマウラゴは良く似ているはず!と過去に竹原市でウラゴを探したことがあります。
イボタが比較的多く生えた場所は見つけましたが、ウラゴは見つけられませんでした。
今後の課題です。

by shimabito3 | 2013-05-10 20:58 | Comments(0)


<< 5月11日      5月8日 >>