人気ブログランキング | 話題のタグを見る

虫とり日記3

tyou3.exblog.jp
ブログトップ
2007年 11月 25日

ウラゴマダラシジミ@高森町 熊本県

11月25日 サイゴク・ヤナギイボタ修行中。
これでOK-万全と思えないと、厳しいエリアに行っても、時間の無駄になりそう。
ということで、今日は、どこかで記録を見た高森町をターゲットとしました。大字ですので探すエリアは膨大です。ここを起点にうろちょろと企画していましたが、現実は甘くありませんでした。



九州といえど12月間近、阿蘇周辺の内陸は冷え込み、車の温度計は、マイナス1℃を示しました。道路は霜でキラキラ、ちょっとびびりながら走行。北海道の前田さんに笑われそうですが、滑りやすい路面になると安全運転な私です。これは雨の時も同様、車は加速・停止が基本、これが崩れる状況下ではかっとべません。

何処かにウラゴはいるはず、と環境を探ります。高森町といっても広い、探索場所は、阿蘇5山のひとつの根子岳をこのように見渡せる場所でした。景色はとってもよく、歩くには最高!。
ウラゴマダラシジミ@高森町 熊本県_b0093800_21333943.jpg

紅葉もええ感じ、ブルーの青空・太陽サンサン、気温が低いのですが寒いとは感じませんでした。沢山歩いたので暑かったと言うべきでしょう。
ウラゴマダラシジミ@高森町 熊本県_b0093800_21421579.jpg
この近辺、別荘地がやたら多く、まとまった林がありません。一見きれいなのですが、在来の木を切って、植栽していました。また、川を何本かチェックしましたが、防砂ダムとして利用されており、そんな、川底は砂(火山岩が風化したもの?)です。伏流水になっているのでしょう、水はなく、」歩きにくいダート道みたいでした。阿蘇山の治山事業ですので、致し方ないのでしょうが、不安定な土地を安定に保つ事は、不自然なことだと感じました。


うだうだ書いているので、こいつ、ぬるったな!と思われた方もいるでしょう。
ハイ、今年の卵は見つかりませんでした。
しかしながら、痕跡は発見。私の感覚ではタダイボタに見えるのですが、いかがでしょう?
ウラゴマダラシジミ@高森町 熊本県_b0093800_2205979.jpg
修行の方向とは異なりますが、目的はウラゴ探索なので、臨機応変に対応したと、個人的にはOK評価です。こんな、今一歩な環境に、
ウラゴマダラシジミ@高森町 熊本県_b0093800_22112470.jpg
イボタがそれなりに生えており、
ウラゴマダラシジミ@高森町 熊本県_b0093800_2212171.jpg

去年の抜け殻を発見、合計5卵塊、時既に遅し・・・・でした。
ウラゴマダラシジミ@高森町 熊本県_b0093800_22145781.jpg
がさがさやっていると犬が吠えます。挨拶をすると怪しい人物と思われたようで、夫婦でやってきました。これこれしかじかと説明をすると、なんと言う蝶?と聞いてきました。『ウラゴマダラシジミ』と答えると、おばちゃんのほうが、聞いたことない・とぽつり。そりゃそうやろうと思ったのですが、今考えると、この近辺、オオルリシジミが住んでいるので、蝶の保護に対して何らかの意識があるのかもしれません。

生きた卵を見つけられませんでしたが、生息を確認できたので、高森町に色を付けましょう。今シーズン中にちゃんと見つけたる!と言う意味を込めての塗りこみです。
ウラゴマダラシジミ@高森町 熊本県_b0093800_2225596.gif


by shimabito3 | 2007-11-25 21:33 | Comments(4)
Commented by nomusan at 2007-11-25 22:15 x
そうでしたかぁ、残念でしたね。けど、シーズンはこれからですね。MAPの色がどんどん変わるのが楽しみです。
 この時期の阿蘇って行った事ないのですが、根子岳、迫力ですなぁ~・・・。
Commented by shimabito3 at 2007-11-25 22:33
シーズンはこれから、ステップ・アップです。
そんな目的がなくても、自然の中で遊べるというのが一番。
その時々を楽しみたいと思っています。
阿蘇は、九州を代表する山塊、何時見ても、ええもんです
Commented by maeda at 2007-11-26 06:37 x
続いていますね。
夏タイヤで凍った道は私も嫌です。
冬タイヤだからまだ安心して走れています。
Commented by shimabito3 at 2007-11-27 00:10
すべる道は、怖そう。どのくらいだと、どうなると分かればへっちゃらなんでしょうが、九州では体験する機会はあまりありません。
タイヤつながりで・・・・
タイヤを交換しました。4月に代えたのに減りすぎです。高いタイヤは消しゴムみたいに直ぐになくなるので、ランクを落としました。これで、少しは長持ちするかな!?


<< ウラゴマダラシジミ高森町 熊本県      ウラゴマダラシジミ@産山村 熊本県 >>